りとすら

書きたいことがあんまりありません

働きマン

安野モヨコの「働きマン」が絶好調ノイタミナ枠で放映中です。
まぁ演出的な小技はあるんだけど、
基本的に原作のマンガを超えられていないので、
特に見る必要はないと思います。
でも、原作はかなり良い出来だと思いますよ。



今日、塾でいつものようにバイトしていたら
働きマン」的な違いを、バイトの間に感じちゃって・・・。


同じ算数科のWさんという人がいます。
多分大学3年生だと思います。


ウチの塾では「コンタクト」っていう連絡メモを
授業ごとに作る決まりになってるんですけど
それの出来があまりよろしくないんですよ。


多分、彼は「所詮バイト、自由な時間は欲しい」と考えていて、
俺は「バイトでもやりがいを」って考えてるもんだから
めっちゃ書き込みまくってしまいます。


これは、決定的な差なのかなぁ。
俺は働きマンでいうところの主人公
(仕事を選ぶ自分に酔ってるわけじゃないけど、本能が囁く)
で、彼は新卒社員
(仕事は自分のやりたいように、テキトーに。転職考えてる)
のキャラなのかな。
それはどちらが正しいとかじゃなくてどちらも正しいんだろうし。



俺は多分、仕事を取るんだと思う。
仕事好きな人間になる気がするもん。
そして、こういった人間に頻繁にされる、大学生らしい質問
「なんで仕事大事にすんの?」に対して、毅然と応えよう。

人生は仕事で、仕事は人生だから。
仕事のない人生なんか、意味のない人生だよ。
自分の価値をどうやって見つけるのか
っていうのが人間の存在テーマだとしたら
その一つの画期的な答えになるでしょう。
他者との関係の中におぼろげに見えてくる幻が人間なんだからさ。